注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

助けて下さい

No.48 09/10/16 02:53
通行人48 ( 36 ♀ )
あ+あ-

どっちも諦める?そういう問題じゃないでしょう。
主さんが守って行かなきゃいけないものは何ですか?
主さんは新しい家族作ったんですよ。
何もわかってないですね。
私の旦那なら、主さんと同じ立場になっても、私と離婚するなんて、私と子供たちを捨てるなんて絶対言わないですよ。
本当に情けない人ですね。
主さんは親に縁切ると言った事もあると言ってますが、それだけの事があったから、縁切るまで言ったんじゃないんですか?
本当に奥さんの気持ちがわかってて言ったなら、今無理だと言う奥さんの気持ちわかるはずですが?
口先だけ、格好だけ味方してるから、今になっても和解和解と言うんですよ。
主さんは父親で、守って行かなきゃいけない家族がいるんですよ。
奥さんにとって、子供にとって、主さんはどういう人間か、その責任を自覚したらどうですか。

48回答目(61回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧