注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

アルツハイマーの母の介護。父と嫁さんの考えのすれ違い

No.31 09/11/09 09:50
通行人23 ( 40 ♀ )
あ+あ-

奥さんのお気持ちも分かります。優しい方なのでしょう?😊私が嫁いで来た頃は、姑は既に初期段階を過ぎていたのかな~?と思いますね。

何度も同じ事を聞いていましたから。夫の小さい頃の話は全然聞く事も出来なくて…😢

主さんのお母さんのように、一緒に帰りたいと駄々をこねる事もありました。

亡き舅は、家庭崩壊になっては困ると、私達を心配してくれました。病気の身でありながらも、最後まで姑と向き合い、心配しながら亡くなってしまいましたが、ある意味、有り難かったです。

子供達も小さいですし。
別な話になりますが、長門さんを見ていると、あんなに愛されて、南田さんはお幸せだったな~と思いますが、小さい娘さんの事、奥さんのお身体を考えて、プロの方々にお委せする、決断をされたら宜しいかと思います。
長々と失礼しました。

主さんも、ご無理をなさいませんように🙇

31回答目(34回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧