注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

アルツハイマーの母の介護。父と嫁さんの考えのすれ違い

No.32 09/11/09 12:10
通行人32 ( 20 ♀ )
あ+あ-

大変ですね。
うちの祖母も痴呆が進み、介護生活をしました。
母と私しか見る人がいなく、後はヘルパーさんにお願いしていましたが、やはり主様と同じような状況になり、異常に家族への執着がひどくなりました😢
母と私を夜中に呼び出し、訳の分からない事を説明されたり💦
母は心労から体調を崩しました💦
やはり、理屈が通らなくなってしまうのがアルツハイマーですから、施設にお預けになる事をおすすめします。体を壊してからでは遅いです😢
お見舞いに沢山行ってあげたらいいと思います✨
うちは、そうしました。24時間看護になってしまったので。(末期の肺癌)
とてもいい奥様なので、お母様がさみしい時は施設にも行ってくれると思います。
これから大きくなるお子さんも、時間をかけてお世話してあげられるし。
共倒れにだけは気をつけて下さい😖

32回答目(34回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧