注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

隣の家が・・・・

No.41 09/11/25 18:04
通行人41 ( ♀ )
あ+あ-

うちの地域では大人が積極的にパトロールしたり年配の人が子ども達に声かけをして不審者から子供を守る取り組みやっています。
だから隣の人がどんな人だかわからない、子供の声がするけど見たことない、なんて普通じゃないです。主さんが気にして当然です。
暇な主婦の過干渉などと言っている人は子供がいないか、いてもその辺の意識が低いのでは?

私だったらママ友にそれとなく聞くとか、通学区域の学校に問い合わせてみる、それでもわからなければ市役所に事情を話して「通報」ではなく「相談」してみます。

41回答目(63回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧