注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

高齢者虐待

No.31 06/08/09 23:50
お礼

≫30

ありがとうございます。難しい言葉では無く、ストレートに、この様に最初から自身も説明が出来れば良かったと…読ませて頂き思いました。大変さを踏まえ選択した職業に対して、加害者側の言い分…仕事の大変さ等を強調されても、後は根本的な改善を訴えて行くしか無く…その中で真面目に仕事を愛し頑張っている方もいます。その昨日からニュースに出ている加害者等の、会話に有った部分…訴えられたらヤバイっすよ!と言った価値観?が解りません。訴えられるから…悪い?そうでは無いですよね。人としてして、やって行けない事をしているから悪いのですよね…。それすらも、ストレスとかからなのか…ただ単に価値観が違うのか…どの様に受け取って良いのか観ていて解らなくなりました。

最新
31回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧