注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

兄嫁さん自覚して

No.102 10/01/07 10:06
通行人102 ( ♀ )
あ+あ-

主さんの言ってる事もわかる気がします😥
確かにその通りです。
でも一番悪いのはお嫁さんではなく貴方のお兄さんじゃないですか?
ご両親も大概ですが😥
間に立つあなたのお兄さんが潤滑剤にならないと難しい問題です。
でも、社会的地位があるご両親ならお金には困らないでしょうから親は親、子供は子供の人生と切り離して考えてあげて下さい。
貴方のご両親が受け入れ体勢にならないとたった一人の他人であるお嫁さんは向き合う事ができません。
主さん。これだけははっきり言いますが、嫁としての行動を取ってもらわなければいけないと言える人は、相手の事を思いやる事ができる人だけです😢
嫁いだって貴方は娘です。貴方がみてあげても何もおかしな事ではないし自然な事なんですよ?
でも、私の個人的な気持ちとしては貴方の考えに共感はできますよ、私も旦那の親の方を大切にしていますから😊

102回答目(133回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧