注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

嘔吐恐怖症…?妊娠出産への不安(長文です)

No.11 10/01/07 17:51
お礼

皆様 温かいレス 本当にありがとうございます😢一括のレスですみません。力強いお言葉も頂いて 少し不安が和らぎました。私は現在恐怖症ながら避妊もしておらず、子供は授かればとても嬉しいと思っています。ただ、お言葉も頂いた通り子供が嘔吐する度パニックを起こす母にはなってはいけないと思っています😢もし妊娠した場合を考えると、主人の協力無しには難しいと思います。不安は本当に大きいですが、私も子供は欲しい、オロオロするだけの冷たい母親にはなってはいけない、結婚した以上、頑張って悪阻も育児も乗り切らなくてはと思っています。実際、経験をすれば先輩ママさん方の皆様のように慣れることは出来るかもしれません✨が…これは安易に考え過ぎでしょうか😥この症状…神経症の一種で 精神病というわけではないんですよね😥皆様はカウンセリングなど受けられたことはありますか?今はとりあえず習うより慣れろ❗の気持ちで気をしっかり持って過ごしたいと思います。まず一番に 勇気を出して主人には打ち明け相談してみようと思います😃

11回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧