注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

あなたは、民主党小沢一郎幹事長を信じますか?

No.9 10/01/24 02:50
お礼

小沢氏は田中角榮の弟子みたいなもので、元々の自民党そのものとも言えなくもない…。
自民党対抗馬としてアピールしているだけの同じ穴のムジナの一匹に過ぎず、今の自民党 VS 民主党の『二大政党政治』も、財界や官僚のドンに操られ、裏では一つにつながっている可能性が高い。やらせ茶番劇みたいなものだと疑っています。

福田政権の発足時には、民主党は自民党と連立しようとさえしていました。が、流石に民主主義でなくなるという事で止めたのだと思います。(何の為の選挙という話になる。)

構造改革の頃、森→小泉竹中路線の時から清和会に主導権が移り、地方に政治基盤いた政治家が地方重視で政策をすすめていた旧来の自民党政治が破壊される事になりました。

●清和政策研究会
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%B8%85%E5%92%8C%E6%94%BF%E7%AD%96%E7%A0%94%E7%A9%B6%E4%BC%9A&oldid=30105408

現在の日本の政治の流れは、政治家自身の思想よりも、日本の財界(経団連、経済同友会、商工会、ゼネコン、メガバンク、財閥資産家)や、年次改革要望書を突き付ける米国や、大国中国やEUの財界の都合で動いていると思った方が良いと思います。

9回答目(80回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧