注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

ゴディバって特別おいしいわけじゃないのに何で人気!!?

No.17 10/02/03 19:50
通行人17
あ+あ-

このスレを読んで勝手に想像してみました。

昔は今ほどチョコレートを専門に扱うお店もなく、チョコレートは高嶺の花だった。

そん中、GODIVAはいかにチョコを美味しく食べれらるか?いかにチョコレートの美味しさを知ってもらえるか?を研究し努力した結果、世界にGODIVAのチョコ有り!と知らしめた。

時間は流れ…いろんなチョコレート会社が誕生し、時代と共に人々の口が肥え、好みが多様化した結果、老舗のGODIVAの味が在り来りでつまらない⤵と感じる消費者が出てきてしまった。

しかし、その歴史の味、素材の良さや基本の作り込みの技術は揺るがない。
それに対する顧客の安心・信頼から末永く支持されてるのではなかろうか?

なんちゃって💦☺

やはりたまにGODIVAを頂いたときに、美味しいブランデーのアテに食せば、美味しさと共になんとも贅沢な気持ちが味わえたりもします😍

失礼しました🙇

17回答目(50回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧