注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

⚾試合に出れない息子

No.30 10/05/01 16:38
お助け人30 ( ♀ )
あ+あ-

息子さんは試合に出たいと言っているのですか❓試合に出られないなら野球を止めたいと言っているのですか❓楽しいか楽しくないかを決めるのは親じゃなくて子供自身です。子供達に何が楽しい❓と聞くと『試合に出る事』ではなく『試合に勝つ事』と高学年になれば答えます。学年が上がるにつれ子供達自身が勝つ事を望むのです。一方親は試合に出る我が子が見たいと望む。根本的にズレてます。
私の息子はサッカーでしたが最初は試合に出して貰えませんでした。息子自身も実力が無いからと自覚し人一倍練習をして…レギュラーになり中高校とサッカーを続け今は指導者側になっています。
息子が高校生の頃にもいました『何故〇〇君は試合に出て我が子は出られないのか❓』という親。監督は『親が指導方針にまで口を出してくると、本当に実力がついて試合に出そうと思っていても、『苦情を言われたから出した』と勘違いさせるので出せなくなる。子供の努力を親が潰している事に気づいて欲しい』と…話してました。
大事なのは息子さんが『野球が好きか嫌いか』です。親の感情は必要なしです。

30回答目(73回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧