注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

特養老人ホームでケガ

No.16 10/05/30 19:20
通行人16
あ+あ-

施設で勤務してます。施設には認知症で様々な問題行動がある方がいらっしゃいます。立ち上がる筋力はないけど何度も立ち上がろうとする方。歩行が出来ないのに歩行をしだす方。暴言を吐き続けている方。暴力を振るう方。介助が必要だけど拒否し続ける方。などなどもっと様々なケースの方が多くいらっしゃいます。日々、その一人一人に相応しいケアを考えて考えて必死に取り組んでいます。どんなに必死に頑張ろうと転倒、転落、怪我、様々な事故と隣り合わせです。勿論施設の義務として事故が起きる事は常に予測し、細心の注意を払わなければなりません。どんな事故にしろ施設側に責任はございます。しかしながら、本音を言うと『施設に入れてしまえば全て施設まかせ』という家族さんが存在します。勿論大変温かい家族さんも多くいます。何かあれば施設が悪いと言われ続け、過酷な労働条件も重なり、介護士がどんどん減っています。施設に不満があるなら施設を変えてください。施設に不満があるならご自宅で見られるようにケアマネとご相談ください。介護士は何でも屋ではありません。介護士はお手伝いさんではありません。生意気な発言をお許しください。

16回答目(55回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧