注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

介護を手伝いたいけど…

No.8 10/06/11 05:57
通行人8
あ+あ-

介護職しています。
主さん、先ずはこれから自分の人生をどうしたいのか、一番に考えてください。
介護の為に自分の人生を諦めちゃいけません。その為に介護保険があるんです。
地域の福祉課や支援センターに相談して、出来る限りの支援を受けるべきです。
ショートスティやディサービス受けるだけでも全然違います。
気難しいとか全く関係ありません。
主さん自身の人生をよく考えた上で、行きたく無い気持ちを正直にお母さんと話し合って下さい。
子供の人生を犠牲にする親なんて、何処にも居ないはずです。

8回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧