注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

生活保護 葬祭扶助についてです

No.23 10/06/15 10:26
通行人3
あ+あ-

疎遠だろうが連絡先が判る身内がいるんだからそちらに返すべきでしょう。
お金に余裕があるなら自分の気持ちで動くのもいいでしょうが、葬式費用を税金から出してもらって他人の葬儀する必要はないです。
引き取り手がなければ無縁仏として行政が処置してくれますから、構わずにいて下さい。
義母の気持ちを汲んであげたいなら主さんの家庭から費用を工面するか、その人の身内に頭を下げて費用だけでも出してもらうかしかないですね。

最新
23回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧