注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

旦那の浮気‥終わっていませんでした。

No.53 10/06/20 01:41
お礼

≫49

再レス有難うございます💡
39さんは本当に強い方だなと思います。ご自身の信念を感じます。
私も今は煮えくり返ってるので、週明けにでも離婚届けを取りに行って39さんのようにきっちりケリをつけてやりたい気分ですが、私は慰謝料も養育費も絶対貰うつもりです😒
私は自分自身が子供時代に家がお金の苦労したので、自分の子供には絶対同じ思いをさせたくないんですよね。
なので離婚するにしてもお金の面はきっちり準備をして最大限取ります。幸いうちの旦那は高収入で立場の有る職業なので、裁判になれば恥ずかしい言い逃れや未払い等は出来ないと思いますし。

そして最後に一発、こっちの骨が折れても良いから思いっきりぶん殴ってやれれば本望です。
39さんのように
『金は要らない』とかっこよく捨ててやりたい気持ちは山々ですけどね😞

53回答目(74回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧