注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

嫁に行かない小姑

No.59 10/06/26 16:57
通行人59 ( 35 ♀ )
あ+あ-

先の方々のレスやお礼を見て私の実家のことを思い出しました。私が高校生まで私の祖父の叔母に当たる人が同居してました。私が物心ついたときには寝たきりで、今と違い特養やらデイサービスやら使える福祉サービスの無い時代でしたから母が完全自宅介護してました。

明治生まれの人で身体がスゴく弱かったから嫁に行けなかったらしいですが私が高校生の時96歳でなくなりました。長生きを迷惑、なんて言い方したくないけど、私は小さい頃家族で旅行どころか外食すらしたこともないです。家を空けられないから。私はそれらが当たり前に育ったけど、母は私たちを不憫に思ってたらしいしです。今の時代、結婚しない事や子供をつくらない事は自由だみたいにいうし、子供に頼るつもりでっていうのはおかしいと私も思うけど。でも絶対誰にも頼らない迷惑かけないで生きられないし施設に入るにしてもその手続きや保証人をしてくれる人がいるのだから結婚出産しないで自由や気楽さを謳歌するなら後始末も自己責任でやってもらいたいです。

59回答目(78回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧