注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

娘依存…😔😔😔

No.8 10/08/08 09:41
通行人8 ( ♀ )
あ+あ-

わかります。ありがたく思え、感謝が足りないと言われがちだけれど、成人した子供を苦しめるまでの過干渉は親の愛ではなく、コントロールを失った支配欲に過ぎません。
私の母もそうでした。弟に遠ざかられてから、娘の私への執着がエスカレート。
主さんと同じくあらゆる手を打ち、万策尽きて、母子関係に詳しいカウンセリングセンターを見つけました。
資料を取り寄せて母に突きつけ、
「私とここに通うか、私が引っ越して完全に連絡を絶つか。何日までに決めなさい」
母は愕然としてました。キレ泣きわめき、だいぶ抵抗したものの、結局カウンセリングを選択。
5年経った今、母は自分の趣味を見つけ、私とも良い距離を保ってます。弟とも連絡とれるように。
ちょうど一昨日「あんたたちには悪いことしたね。ごめんね…」ポツリと言ってました。
人生いろいろ家族もいろいろ、でも終わり良ければ です😊
主さんも、お母様の愛情ゆえに苦しんでおられるのでしょう。去るにしろ残るにしろ、何か思いきった手だてが必要かもしれませんね。

8回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧