注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

里帰り

回答12 + お礼1  HIT数 1700 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
10/08/11 01:12(最終更新日時)

二人子供がいますが私は里帰りもせず1人で家庭を守ってきました。旦那の世話や旦那の弁当も含め。1人目は難産で出産後はぼろ雑巾の様な身体で母乳をあげる力もなく断念し育児に家事で倒れ旦那に介抱してもらった事もありました。しかし先月、姉が出産し実家に里帰りしてます。姉の旦那は単身赴任で世話はいりません。実家で育児日記を記録して飯がでてくるのを待つ姉…。こんなん書いて偉いねっと言うと…「えっ!!皆書いてるじゃ〜ん!」と。洗濯も掃除も家事やらんで赤ちゃんの世話のみして人に甘えてりゃ、何でもしてやれるわな!とイラっとしました。人を思いやる言葉も言えない、親のすねをかじってる癖に「ねぇ、子育てって楽だね。私は余裕だけど〜なんで皆ヒーコラいってんの?」と…。頭にくる私は変ですか?こんな親の子供はろくな子供にならんと私は思ってしまい姪が可愛くないです。里帰りして完璧に育児した人は偉いのかな?自分の立場を理解してない馬鹿な甘えた親にしか私は思えない。皆様はどうですか?皆里帰りしてるのかな

No.1391531 10/08/09 22:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧