注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

姑さん舅さん関係

回答2 + お礼1  HIT数 997 あ+ あ-

悩める人( 43 ♀ )
10/08/15 11:35(最終更新日時)

すみません。お盆中にグチグチごめんなさいね。
携帯が壊れて、姉の携帯から、悩み事をレスしています。

私は37歳です。

姑と金銭のことで喧嘩になり絶縁状況です。

私のいとこ達は嫁いでいますが旦那さんの家族とうまくやっているみたいで、姑さんと仲良しみたいです。

私の家庭だけが、変なんでしょうか?


10月には、大学受験する子供がいて、12月15日までに初年度分を銀行振り込みになります。

因みに、舅、姑は年金、介護保険がありません。未納です。30年程前から姑、舅は税金も滞納しています。

私が姑にこれから、子供達にお金がかかるので…と相談したら絶縁宣言されましたが…絶縁宣言したのに、困れば、援助を求めてきます。

皆さんのご家庭はどうですか?

私の家庭もあるので無視してれば、大丈夫でしょうか?

生活保護を受けるようにと旦那が父親に頼みましたが、車を手放せないことで、生活保護を受けて貰えません。
舅は旦那の名義で借金三千万円借金をして、旦那が自己破産しています。

タグ

No.1395821 10/08/15 09:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧