注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

皆さんに質問です✋

No.12 10/09/02 06:43
通行人12 ( ♀ )
あ+あ-

大人げないオッサンですね~昤私なら「こんなオッサンらには近づいちゃダメよ俉」と、子供を抱っこして離れるかも瀅ま、冗談ですが、私なら、一応謝って「子供にそんなこと言う何て、大人げないですね~。」と、嫌味ったらしく言って離れますね。てか、そういう会に参加しても、家族で楽しむ蓜アホ蓜何しに参加したの!?って思います淏会っても挨拶なし蓜今時の親は、ロクに挨拶もできないの蓜って思われても仕方ないですね。それとも、関わりたくないからそうしてるのか…変な保育園&親ですね~。子供には挨拶教えてるんだろうけど、親がしないなら意味ないな~瀅因みに、うちの娘(1歳11ヶ月)も、いろんな人に愛嬌振り撒いて、手を振ったりしてますが、今のところ、嫌な顔されたりはないです。ただ、そういう人もいて、その人の対処の仕方を考えないとな~と思いました夜泣きは、その会に参加したから興奮したのか、本当に、そのオッサンの言葉が原因なのかは、何とも言えませんね

12回答目(55回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧