注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

本当の話です。

回答3 + お礼1  HIT数 1167 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
06/09/27 21:48(最終更新日時)

嘘じゃない?と言われそうですが今まで波乱万丈でした。小さいとき母が離婚しそのあとしばらく失踪してました。祖父母が捜索願いをだしみつかった時は新しい父と妹がいました。また家族で暮らしはじめましたが小3から高2まで父に体を触られたりしました。母に話すと始めは私の自意識過剰と言われたけど父が認めわかってもらえました。しかしそれが原因で父が浮気をし、母は離婚しました。今私は結婚し子供もいます。パパをとても好きですが心から信じることができません。それに他人と話すことが怖いです。自分の思ったことが言えず我慢してしまいます。いつも心がモヤモヤして明るい気分になれません。辛いです。ながくなってスミマセンm(__)m

タグ

No.141093 06/09/27 16:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧