注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

子供たちを家でゆっくり させてあげて。

No.36 10/09/29 20:39
お礼

色々と ご意見ありがとうございました.結局.習い事先や学校に任せっぱなしですよね。自分で子供たちを見たり教えたりするのが面倒だから,習い事に行かせてるように受け取れますけど.学校よりも優先なんですよね.学校から帰ってきて,友達と公園で遊ぶ経験も大切ですよ。お母様方のマナーも常識も全然ないですよ, ちなみに私は 心身共に丈夫なるよう 心掛けて育児してます.ただ 今時の育児野放し母親.教育ママ.モンスターペアレント等など 母親は自分勝手になりやすいってことです.子供たちをときには ゆっくりさせてあげてほしいと思います.下手くそな文章でごめんなさい.では ありがとうございました.一般の考え方がよくわかりました.賛同して下さった方 ありがとうございます😃

36回答目(55回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧