注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

子供たちを家でゆっくり させてあげて。

No.52 10/09/30 18:05
お礼

色々 ご批判レスありがとうございます。NO41の方と全く同じです。やりっ放しの方多いですよね。スイミングにかぎらず,どこの場でも見かけますよね。だから 迷子や不慮の事故に繋がるし,周りが冷たい眼差しで見てるから虐待に繋がるんだなあと感じました。子育ては,自由過ぎてもいけないし,縛りすぎてもいけないし,学校や習い事先に任せっぱなしにしないで、物事の分別や公共の場での常識とかは親が態度や行動で教えなければいけないですよね。 この場で 今時の子育て事情が よくわかりました。冷たい批判もありがとうございました。ただ 子供たちは 親の愛情に餓えてます。しっかり 抱きしめて,子供たちの気持ちをきいて 受け入れて
心豊かな人に育つよう 心掛けましょう。再度 文章下手で 反感かうような 書き方かもしれませんがそれこそ 私なりに レスしてきたので わかってください。

52回答目(55回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧