注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

お数珠、持ってますか?

No.48 10/10/25 00:31
お礼

みなさんたくさんのレスありがとうございます🙇
思うように時間が取れそうにないので、まとめてのお礼お許しください。

色々な方のレスを読み、とりあえず自分の「数珠を持っていることが常識」という考えがある意味非常識だったようで恥ずかしく思います。
不快に感じ方がいらっしゃったら申し訳ありませんでした。

何人かの方は「数珠を持っていることが当たり前」と書き込みを頂きましたが、地域性が大きいようですね。
田舎、というか昔からの土地は数珠=常識という考えなのかなと印象を受けました。

私の実家(東海地方)は恐らく皆様の想像を絶するド田舎(ニワトリ・ヤギ・田んぼの中にカモ当たり前)で未だに葬儀は家から出しますし、嫁に行くときも家で支度して家から出て行くような土地です。
母が嫁いできた頃(ほんの二十数年前)は葬儀での喪主の服装は白だったそうですから、ちょっと独特の文化が根付いてる土地かもしれません。


すみません続きます。

48回答目(67回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧