注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

咳が怖い。

No.13 10/11/01 21:49
通行人13 ( ♀ )
あ+あ-

喘息持ちです

天候もですが 環境も影響します

お父さんが怖いとわかっているので、余計に緊張して出るんだと思います(お子さんの前で、夫婦で言い合いのような事はしないで下さいね)

又、風邪の時の咳の止め方と、喘息のソレとは若干違いますので、気をつけて下さい。

あと、まだでしたら、減感作療法というのをやるといいです。ゲンカンサ、と読みます。

食物アレルギーがあるかどうかは調べられましたか

ほかのアレルゲンは、枕のそば殻、ハウスダスト、ダニ、ゴ○○リなど、多数あります。検査をされたかも知れませんが…

おそらく、長く付き合うことになる病気です。親御さんも、気を長く持って、どうかお大事に🙏

13回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧