注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

社長のトップダウンで役員を解任

No.8 06/09/01 23:41
お礼

通行人7さん、レスありがとうございます。

今朝、朝礼にて社長から新部長の紹介がありました。直談判のさいに「朝礼で納得の行く説明をしてください」とお願いしていたのですが、社長は「これから厳しい時代だ」、「信頼できるスタッフでなければいけな」と、直談判の時と言っている事がほとんど変わりません。元部長の役員解任は取消し(この時点でその話には全く触れていません)とのことでしたが、新部長が統括部長として部署のトップになるとのこと。ただの苦し紛れに見えますし、そもそも厳しい時代である事と役員を増やすという事が、私としてはイコールにできません。正直、納得の行かないものでした。

持ち株ですが、我が社はいわゆる同族会社でして株はほとんどオーナーの身内が持っています。オーナーが絶対的な権力を持っており、これまでも彼の一声で人事異動があったりしました。そして、現社長はオーナーが独断で任命された方です。そういった経緯ですので、オーナーは社長寄りでして、それもまた社長が強気になる原因だと思います。

8回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧