注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

群馬小6女児自殺

No.34 10/11/09 12:24
通行人33
あ+あ-

イジメの責任が親御さんにあるのは当たり前です。
子供のなした犯罪を親は監督責任が有りますから。
だからイジメで他人の子供の命を奪ったら、親に責任は有りますから。
ただ親は学校で子供が何をしているか解るはずもありません。
子供は都合の悪い事は隠します。
学校での事は親は解りません。
だから学校教師が大事だと思いますよ。 学校教師が放任していたら、親も子供のイジメっ子の作業すら気が付かないのです。
イジメられてる子供は親に泣きつくから親は解ります。
しかしイジメてる子の親は学校が厳しく言わないと、親は事の重ささえ解りません。
全く何が忙しいのか知りませんが教師が子供の管理をちゃんとしてない証でしょうね。
教師の体罰も難しい。
体罰を導入したらロリコン教師がいたら何をするかも解らない。
結局はつまらない変な教師が増えた証です。
イジメなんて学校教師がガキを体罰したら、無くなるのです。
ただし教師のロリコンやヒステリー教師を監視するのは校長や教育委員会でしょう。
その連携プレーがないからイジメが起きるのです。

34回答目(59回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧