注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

頼れる人がいません

No.17 10/11/21 00:44
通行人8
あ+あ-

あと、先祖供養なるものが必要と、うちの仏教系の霊が言ってました。父親方の先祖です、不景気や忙しさにかまけて手抜きは禁物。感謝や慈しみを持って、自分の心を清めるごとく掃除してください。

よかったら、波動が高い間にスピリチュアル系の本を古本屋で探して、なんとなく惹かれるものを買って勉強してみて下さい。

古いものですと、加納眞士・まことさんの昀癒すこと、癒されること昀という本が幅広い認識を与えてくれます。

17回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧