注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

自分の都合で突然来る舅姑

回答6 + お礼4  HIT数 4265 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
10/12/15 00:30(最終更新日時)

私は 長男の嫁で 舅たちとは車で30分のところで別居しています。 舅姑は畑の野菜をたまに届けてくれます。私たちの経済面や健康を気遣かって優しい気持ちはとても有り難いです。
孫の顔をついでに見て会いたい気持ちもわかります。
いつも来る一時間前、家を出るころ 今から行くと電話してきます。前は玄関についてから電話してきたので まだましになりましたが 今日は 大掃除をして部屋もごたごた…四ヶ月の二人目の子を見ながらなので せわしなく動いていると
仕事の旦那から 私に『親父電話して野菜届けたいらしいがお前と連絡とれないって』といってきたのですが 舅からの着信に気づかないでいたようで 旦那も 『忙しいと思う』と言ってくれればいいのに 舅が家に来れるよう私に電話してきました。 私は あがれば お茶もださなくてはならず 玄関先では帰らないし 姑もわざわざ来て厭味をいうのでこんな忙しいとき無理‼と旦那に断ってもらいましたが いいのでしょうか

タグ

No.1485156 10/12/14 13:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧