注目の話題
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

消防団の飲み会と女遊び

No.93 11/01/11 18:17
通行人93 ( 41 ♀ )
あ+あ-

我が家の旦那も以前、消防団に入ってました。初めの頃はしたっぱなのもあり、無理矢理飲みに連れていかれたりもありましたが、だんだん無くなりましたよ。親睦旅行も行きましたが、風俗が好きな人は行ったようです。旦那は行かなかったといったので、それは信じました。人によると思いますが、なんでも消防と言って、嘘をつき、浮気していた人はいました。真面目な団員にはいい迷惑でしかないです。

もし、消防団がなくなったら、火災や災害でこまります。田舎なので、山火事でも起きたら、朝まで放水しています。何時間も寒い中、やっています。消防署は交代しますが、消防団はそのままでした。消防署の方消防団が無くなったら困るとも言っています。でも、必要な団体なのに、一部のせいで、ボロクソに言われ、団員の方が可哀想です。もと、ホステス、コンパニオンの方は、それでお金を稼いだはずなのに、ボロクソに言うのはずるい気がします。

火災も災害も行方不明者もないことを願います。

93回答目(130回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧