注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

非常識ですが

No.3 11/01/17 14:05
通行人3
あ+あ-

主さんとは事情が違うが、似たような例で学校を休ませたことがあります
小さい学校なんですが、割と正直に理由を説明したところ、
「せっかくなんでお子様に楽しい思い出を作ってあげてください、学校にきて土産話をしてくれる事を楽しみにしています」と校長先生と担任に言われました

別に受験生でもなく、何日も何日も・・って事じゃなかったら、事情を話せば理解されると思いますよ?
たまにしか会えない父親との思い出作りも大切な事だと思います

今しかない時間を大切にしてあげてくださいね
学校を休まないで来てくれる事も大切ですが、家族の絆や団欒をも大切にして欲しいと考えると思います
滅多にない事なので、杓子定規に考えずファジーな考えで行きましょう

3回答目(102回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧