注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

家事が辛い…

回答30 + お礼2  HIT数 7151 あ+ あ-

専業主婦さん( 25 ♀ )
11/02/05 06:00(最終更新日時)

結婚し、ベビ待ちで只今専業主婦です。
はっきり言って、専業主婦になり家事をこなす事はかなり大変な事だと思いました💧

夫中心の生活…😔

夫の仕事が不規則で、夜勤→早朝出勤という日もザラで、朝食、弁当作りもする。その為、私だけ寝れない日が3日間続いたり😭

昼間寝れば良いじゃん‼と言われも、昼間洗濯や掃除をしなければどんどん溜まっていくし💧

そして、TV見る暇さえ無いまま、夫帰宅💧

そして、栄養や材料費等考えた晩御飯を作った後、お風呂掃除…💧

他にも、明日のゴミ出しや準備、皿洗いしてやっと終わったと思えば、深夜だったり。

夫が休みの日は、夫の趣味に付き合わされ、結局自分の時間なんて無いんです😭

そして今、やらなきゃ‼と頭で分かっていても、身体がついて行けない状態になってしまいました😭

目の下に人生で初めてクマが出来たりして😢

食欲無くて、栄養ドリンクだけ飲んで、頑張ったりする日もあります😢

ベテラン主婦の皆さん、どうやったら毎日家事をこなすことが出来るのか、コツ等教えて下さい😭

No.1516716 11/02/02 22:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧