注目の話題
既婚者40代、子持ちです。 パート先のバイトにきている17歳年下の大学院生にLINEを聞かれて仕事関係の連絡もあるため教えました。 教えた日から毎日ラインが
息子が試験で5教科500点満点中、496点を取ってきました。ご褒美に好きなものを買ってやると伝えたら携帯をもう一台欲しいと。 彼女用と友達、バイト、その他用ら
自分の意見です。 よく人間関係で悩んだときにスレを立てるのですが、「本人にしか気持ちは分からないから、本人に聞かないとわからない」というような回答をする方がい

イジメられたことのある人

回答9 + お礼1  HIT数 1544 あ+ あ-

学生さん( 19 ♀ )
11/03/18 21:15(最終更新日時)

私は小学校のとき約4年間イジメをした経験があります。
"やったら倍で返ってくるんだよ"
当時の教員から言われましたが、私は反省せずイジメられる側にも非があると考えていました。

数年後
見事にその言葉の通り何度かのイジメに合いました。そのころから自分の生き方を振り返るようになり、この歳でなりようやく人の痛みを考え、行動に移せる人間になりました。

勇気を出してイジメと戦った成果もあり、今周りにいる人たちからは正義感が強く、イジメをしていたようには思えないと言われます。
その言葉を聞く度に、イジメた子のことを思い出すようになりました。

深く後悔していて、地元に帰ったとき思いきって謝りに行こうと思いました。
けれど、私の顔を見て当時を思い出させたり、不快感を与えるのではないかと迷っています。

イジメられた人の立場としてこの加害者の考えをどう感じますか?
意見を参考にさせてください。

No.1547325 11/03/17 22:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧