注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

小6男子

No.5 11/04/17 14:10
通行人5 ( ♀ )
あ+あ-

いやいや、私は主さんの毅然とした態度好感もてますよ。

家に招き入れる必要なんかなし⤵

私も小学生が、親が在宅なのに、特別な理由なく子供たちだけでマックだの、外でカップラーメンだのは、させません。

うちはうち、で通します。

ただ、その年頃の男の子は、かっこつけたがりだしプライド高いし、
『友達にやめてくれよ💦恥ずかしい💦』ってお子さんは思うと思いますけど、
主さんの主張に間違いないと思います。

けれど、友人まで主さんの考えで選ぶ事はダメだと思います。

帰宅後、生活態度がだらしない友人との付き合いは、慎重にならないといけないよ、とは言うかも。

5回答目(66回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧