注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

自分が情けなくて生きる価値がない…

No.45 11/05/06 22:27
通行人45
あ+あ-

今のご時世中小企業でも待遇の良い所なんかは競争率も激しく大変なのは理解してますが
その若さなら選り好みしなければ幾らでも正社員の就職口はありますよ
主さんはないと言ってますが、それは面接でやる気のなさが出ていたり自己PRが上手くできてないからではありませんか
どの会社も新卒に即戦力は求めてませんから、面接はやる気と目的意識と人柄だと思いますよ
結局人対人ですから、一緒に働きたい、我が社に有益な人物、育ててあげたい等々好印象を与えなければダメですよね
勝手な想像で申し訳ないですが、主さんはこの程度の会社(職業)に…といった考えがあるから、就職が上手くいかないのではないでしょうか

45回答目(70回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧