注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

高校生のエッチ

No.80 11/05/19 19:09
通行人30
あ+あ-

「成人した大人も同じだし」については
高校生との違いを挙げてみなさいと指摘したばかり

「高校生でもする人はする、するなと言ってもする」
だからこうして注意喚起をしてまわっているわけで
人の人生や命が大きく関わる問題なので、全員でなくとも「出来る限り」救おうと努力することは人道的に考えても当然でのことでしょう
今回の震災の後も、「遺体だと分かっていたとしても」「例え一人の命でも」、労力やコストを惜しまず救出に精を出すというのは
つまり「全員でなくとも、一人でも多く救いたい」という精神があってこその行動だろう
こういう問題はこちら側が諦めてしまえば「終わり」なんだ

すなわち、上記に沿わない意見や価値観が目に止まれば
「正す」というのが人格者としての責務であり
言い方や表現の仕方が悪かったのなら謝るが、主張の内容についてはこれを曲げる気もないし、例え「噛み付いて」という印象を他者にもたれようともやめる気はさらさらない
それが「表現の自由」や「意思の自由」より優先されることが正しいことだと確信しているから

80回答目(90回答中)

新しい回答の受付は終了しました

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧