注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

子供が不登校で お祈りに

No.99 11/05/23 16:02
お姉さん96
あ+あ-

幼馴染みが宗教に深入りしてしまいました。勉強会などという場所にも通いつめ。たぶん地位のようなものもあがったかと。
家事特に食事の手抜きはしませんでした。3人のお子さんはすくすく育ちました。旦那は不倫に走ったけど。
彼女はとうとう私とは日常会話ができないぐらいどっぷり洗脳されました。遠い人になってしまいました。仲間という狭い濃い世界、自分達は特別に優秀だという優越感、いつも世界が破滅するという脅迫観念、に縛られていて、簡単には抜け出せないような仕組みになっています。
おそらく主さんも抜け出せないでしょうね。
児童相談所って主さんがお子さんを虐待あるいは放置してるように見られてませんか。
教育相談室、教育センター、子供家庭センター、心の相談センター、カウンセリングルーム……いろいろありますが、間違えておられてませんか。
とりあえずあちこち駆け込んで相談しましょう。

99回答目(104回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧