注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

退職日を早めることってできるでしょうか?

回答7 + お礼0  HIT数 12623 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
11/05/24 12:23(最終更新日時)

辞意を固め、退職が決まって2週間ほど過ぎました。退職願いも提出し、現在は引き継ぎや挨拶回りなどを進めています。上司との話し合いの際に、思い切って有休消化のことを聞いてみましたが、なるだけ使わずに6月いっぱい来てほしいと言われました。おそらく仕事を6月30日まででそれ以降を有休消化すると考えてあるのではと思っていますが、家庭の都合と人間関係で辞めるため、あと1ヶ月は長いなと正直思ってしまいます。家庭の都合なので、退職日よりも前に休みをもらうかもしれませんとは伝えていましたが、既にいろんなところに回っている話では6月いっぱいとなっています。やはり今から退職日を早めることは不可能でしょうか?悩んでいた人間関係が退職すると決まって一層険悪ムードになってしまい、話しかけてもその場が白け、私が部屋を出ていくと何か言っているのが聞こえます。正直行きたくないと毎日思います。自分でも6月いっぱいと挨拶していたので、やはり6月いっぱいはいるべきじゃないかと思うのですが、もういっぱいいっぱいで余裕がありません💦
どうしたらいいのかわからず…長々と失礼しました。ご教授よろしくお願いします🙇

No.1599458 11/05/24 06:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧