注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

異常 修羅場 (今日何曜日?の主です)

No.56 11/05/25 03:23
お礼

≫55

8さんへ
本当にそうです。私は彼氏を作らないべきだと思います。
最初自分から別れようとしていた位、心に余裕を持てたらな。と思います。そもそも、心に余裕を持てたら、別れる必要もなく普通の付き合いが出来るのですが、、
でも確実に、今は恋愛してはいけないと思っています。
離れても彼の行動が気になる事や付き合いが長くなり別れが辛い感情の繰り返しで、自分が気づいてから4年以上たってしまっています。少し状況が変わった事がありましたので、明日報告します。
子供の勉強、、ほとんど見てあげていないです。三年がリットルなどの単位、最近は(震災後)、彼が私の家にほとんど居て子供の宿題をみ見てくれていた事もあって、分度器を使った角度を求める計算など、算数だけ把握しているだけです。私が目を離しすぎていたせいで、今日の宿題、難しい掛け算を、携帯の電卓でやっていた事を発覚しました。社会や理科など何もしりません。たまに気持ちが穏やかな時に、今日は学校楽しかった?など聞いても、私が家に居ると子供は強き姿勢なので、うるせー!オメーに関係ない!とか糞ババア!とかダマレ!とか言う時も多々あるんです。全部私の責任なんです。

56回答目(130回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧