注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

看護師さんへ聞きたいです

回答11 + お礼11  HIT数 2003 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
06/11/10 17:19(最終更新日時)

私は看護師四年目になります。療養型に勤めてた時は、正准看さんと働いてましたが、人間関係がひどく足の引っ張りあい。精神的に疲れ正看のみの癌専門病院へ行きました。プロ意識が高く仲間は団結してました。妊娠を機に精神科へ転職しました。正准看スタッフで准看さんが多いです。仕事を一緒にしていても勘違いしただけでも「正看のくせに」とか「やっぱり良く知ってるなぁ~、私ら准看やからなぁ」とか陰険な態度されたり。私は准看からストレートで正看になっているので経験も浅いから、わからないことは聞いていきますが、無視されたり。准看さんの経験豊富さも尊敬するし、正看の知識、視野の広さも尊敬してます。でも、現状は足の引っ張りあい。とてもしんどいです。みなさんも資格にこだわりますか?

タグ

No.160039 06/11/08 14:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧