注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

そんなに俺は「人でなし」か?

No.99 11/05/31 18:18
通行人99 ( ♂ )
あ+あ-

確かにお子さんしだいですが、ある掲示板で気になる日記を見掛けました。
子どもの頃に父親が出て行った、今ではお子さんのいる女性のことです。彼女が体調を崩した時、いい父親ではなかったけど夢に出て、抱いて欲しかったとつづってありました。潜在意識には求める気持ちがあったのかもしれません。
元奥様が子どもに対して懺悔の気持ちがあり、それを果たさないまま旅立つことが、お子さんにとってどうなのかなと思いました。
現夫との関係で疎遠になったこともあり、将来大人になって子どもを持った時、会わなかったことを後悔する可能性も無きにしもです。
多感な現在は会いたくなくても、将来も同じ気持ちとは限りません。
和解できないにしても、最後の思い出を作り、許すことや人の死について考える機会なのかもしれません。
ですが、その友人は余計なことをしてくれました。
もしそれが無く、義弟さんと会っていたら、お子さんも、もう少し違った気持ちだったかもしれません。
会わせる場合、元奥様の精神状態や子どもに会って何を言うのか等、義弟さんに予め相談調整してもらったのがいいのかもしれません。
会うか会わないかどちらがいいのかは、正直私にはわかりません。

99回答目(124回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧