関連する話題
保育園 12月の誕生会でクレームをつけてしまいました。
我が子を天才少年に育てたい!!
妊娠中の妻が怖いです。ヒステリックです。 一人目一才の男の子。自分30、妻28のかぞくです。 妻が二人目を妊娠中なのですが、ものすごい怒りっぽくなってヒステ

0才の子供を、保育園に入れることについて

回答17 + お礼4  HIT数 5510 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
11/06/18 09:14(最終更新日時)

2才♀、10ヶ月♂のママです。今、子供2人を保育園に入れて仕事することに決めました。夫の給料は、20万ちょっとで、住宅ローン(月45000円)や🚘のローン(22800円)の返済がある上に、仕事だと言って、バカみたいに📱を使うので、📱代が毎月3万〜5万近くかかり、保険代や光熱費やらの支払いをすれば、生活費が5万あるかないかです。貯金も底をつきそうになってるのに、保育園に入れるのを、夫や姑に反対され、なんとかやりくりを頑張ってきましたが…もう限界です。夫と話し合い「好きにすれば」と言われたので、保育園の申請をし、仕事を探してます。それを夫から聞いた姑が怒って「0才児を入れるなんて、早すぎる❗可哀想❗❗十分な愛情がもらえなくなる💢性格が支障が出るでしょ」と言ってきました。私も、娘は3才までみて、息子を0才児で入れるのは後悔があります。ですが、生活がままならず、子供の前で親が喧嘩する方が、子供の性格に支障をきたすと思い、決断しました。子供がいて仕事をするのは、かなり大変だし、いろんな病気にかかり、仕事を休むことが多くなるのも分かっています。そこで、0才児のお子さんを預けているママさん、どんな仕事をされて、何時間勤務されていますか?ちなみに、子供が病気になった場合、かかりつけの小児科の近くに、病児保育園があります。 文章が乱雑で申し訳ありませんが、アドバイスをお願い致します。

No.1615657 11/06/17 17:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧