注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

夫以外の子を妊娠、出産された方

No.55 11/06/23 21:15
通行人55 ( ♀ )
あ+あ-

旦那さんが知った上で育てている人は私の周りには居ません。
なぜなら
妊娠した時点で、夫の子じゃないから誰にも言わず、堕胎したからです。
彼氏に打ち明けるまではよしとし、旦那さんにまで言ってまさか育てるなんて言うはずないので。

彼氏もズルいです。
旦那さんと向き合う勇気無いなんて。
彼氏のその態度なら、あきらめた方が良かったのでは?
離婚したら育てる、って、命は離婚しようがしまいが授かって生きてるんですよ?


虚無感で充満した家庭で、出産、育児していく覚悟はありますか?

上の子供さんも成長すれば知る時が来ます。

色々な事態を想定して、二人をしっかり育てていけるなら、もちろん夫婦で、ですよ。

愛情いっぱい注いで、分け隔て無く。

男の人は、他人の子だと知った上で
養育していくのはかなり酷だと思いますよ。
主さんが再婚で連れ子が居る、のとは
全然、格段に気持ちの持ちようが違います。

55回答目(120回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧