注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

杖を使い始めるタイミング

回答5 + お礼6  HIT数 1959 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
06/11/11 05:48(最終更新日時)

私は半年前に両足の付け根が痛み、病院に行ったところ臼蓋形成不全と診断されました。

今は痛み止を飲み、様子を見ている状態ですが、痛み止はあまり効かず毎日足を引きずって歩いてます。おまけに急に冷え込んできたせいで、痛みが酷くて毎日のバス&電車通勤が辛くて…

杖をついたら少しは足への負荷が軽減されて、通勤が楽になるのかな?と思っているのですが、杖を使い始めるのはやはり医者に相談した方が良いのでしょうか?次の通院の予定は来月なので、その前に何とかしたいのですが…

どなたか判る方、経験者がいらっしゃいましたら、教えてください。

長文を読んで下さりありがとうございました。

タグ

No.162825 06/11/09 00:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧