注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

主人の不倫相手が妊娠

No.22 11/08/04 20:00
通行人22 ( ♀ )
あ+あ-

法律の事は詳しくはありませんが、17歳の女の子が子供を産んで一人育てて行けるとは思えません。相手方の親御さんも中絶を望んでいるのであれば早いうちに本人を説得させる事です。

生まれてくれば旦那さんが子供の父親である以上、認知は免れませんし、例えの話ですが、主さんかその子供を引き取って育てて行く事は可能ですか?

余談ですが私の知人でおばあちゃん世代の方が愛人に子供を産ませ、引き取り育てたご夫婦がいますが

「おめかけさん」として家族ぐるみで愛人さんとの交流もあったそうです

他の方のレスにもあるようにそんないやらしい旦那は見切りをつけて離婚すべきと思いますが、今後も結婚生活を続行するなら、子供は引き取り育てる、くらいの覚悟を持った方がいいかも知れません。

22回答目(61回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧