注目の話題
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写

本当に真剣に悩んでいます、小動物や昆虫等を虐待してしまいます

No.17 11/08/10 07:59
通行人17
あ+あ-

家の飼い猫も最近はクワガタと鳥とか、たまに見ると残酷だと思う位、遊びながら殺してる…いつもは可愛い子なんだけどな…

虐めがあるのは、本能から。。ずっと前だけど何処かのお偉いさんが虐めは楽しいって言っていたな。
て、お笑いの話だったかな…
それは別として。相手(対象)が本気で拒否しているような状況。
狩猟だってその状況だよね。本能にあるはずの物。
生活の為にだけでなく、本能、生業、仕事…それは、楽しいと思う気持ちを持つ人がいる事だと思う…
うちの猫と同じだよきっと。…結局食べないで、買ってきた餌を美味しそうに食べてるもん。

…猫レベルだ。って言ってるんじゃないですよ。あの。

今の虐めは、体を責める虐めじゃないのが普通だと思うけど、
掘り返したら、理由みたいなものは何個か見つかるだろうし。
ここでだってそういう事が良く起こっていて。


私は思うんですけど、
愛とか、他のものに変わりしやすいものを、心理療法でも大前提にしてる。

ちょっと画一化してそれを蔑ろになりやすい社会との関係で、色んな仕方。方向を探していく、愛を前提にして…

私は凄く違和感があるんですよね。
研究とか成長とか組み立て、って言うのかな?。それは頑張ってるんだろうけど、、
愛は、変わりやすいもので…色んなものがあって、私自身の集中のバランス。全く見ていない所があってそこから責めると、それは愛とは思えない。状況によったらその集中してたものでさえ愛から変わる。



それだけ。
生に大前提を置いているだけ。
愛というものはないと思うのよ。
…心を存在させる事を儀式的に必死にやっていて、お葬式も夏休みも時計もルールも犯罪も学校も家族も。それにそって存在させようと悲しくなる位。脆い位。愛しい位。

反対はないからね…


実は私も病気で…
飛びつづける話しか出来ない。分かっているけど。
自分では、何でも死んでも良いと思ってる。
責める気もないし。

焦点が定まらない…
貴方は嫌だと言ってる…
そんな自分がいけないと思ってる…
存在しようとしてる…


だめだ…聞けない…
少し元気になった時にお会いしましょう。
おはよう。

17回答目(102回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧