注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

最低な家族にブチ切れ💢

No.79 11/08/26 02:16
通行人62 ( 33 ♀ )
あ+あ-

再再レス失礼します。
私は今本当にネコに癒やして貰って生きてます。
だからそれを捨てる主さんの気持ちがわからなかったし主さんのした事が許せなかったんです。
しかしきちんとした施設だと知り安心致しました。
主さんもきちんとネコ達が幸せになれる施設を探していたようで少し誤解をしていたようです。
ネコ達も大好きな主さんと離れて辛いとおもいます。
1ヶ月に一回でもいいからネコ達が幸せに暮らしてるか見にいく事は可能でしょうか?
暫くは様子を見に行った方がより安心だと思います。
あと孤児院に寄付もいいと思いますが、身勝手な人間に捨てられた動物達、被災地のペットの為に寄付するのもいいと思います。
あと別にお嫁さんを諦める必要はないと思います。
ただ私が言いたいのは今後辛い事や苦しい事があっても癒しを求めてネコを飼う事は辞めて欲しいんです。
主さんが新たな第一歩を踏み出して幸せになった時、最期まで責任を持って飼う事が出来る位余裕を持てたらまた動物を飼ってあげて下さい。
今回、結果的に人間のエゴに振り回されたネコ達の分まで自分を強く持って頑張って下さい。
偉そうな事を言ってしまい申し訳ありませんでした。

79回答目(97回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧