注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

子供のために再婚する?

No.21 11/09/12 09:15
通行人21 ( 43 ♀ )
あ+あ-

私は子供を3人連れて再婚しました。
経済的に子供のため、です。母子家庭のままだと、高校も行かせてやれるかわからなかったし、
ましてや大学なんて。 実家は頼れない、元旦那との借金、
毎日の生活に疲れていました。
相手から一方的に交際を申し込まれ、両実家や子供達を先に賛成させ、
借金を0にしてくれました。
相手の実家、兄二人、兄嫁、皆さんにも私を紹介してあれよあれよという間に婚約、盛大に結婚式、披露宴、新築🏠も用意してもらいました。出会って半年でした。

私は、というと、
もう一生分の恋愛をし尽くした、誰も好きにはなれない、誰とも付き合わないし再婚なんてとんでもない、と思ってました。


全く打算的か、と聞かれたらそうではないですが、 やはり貧乏から抜け出すために考えたのは正直なところです。
最初の結婚をしたときのような、熱い気持ちはありませんでした。


愛されて、望まれて
結婚するのは
悪くはないでしょう。

今の旦那は変わること無く愛情表現してきます。

再婚して10年、子供も一人増えました。
義家族とも円満です。


21回答目(102回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧