注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

うちの子と前妻との子

No.60 11/09/18 10:48
(; ̄_ ̄)=3 ( 34 ♀ IBR4w )
あ+あ-

あまりの長い文章に最後まで読んでません。ほとんど主さんの愚痴ですよね。

トビヒはあまり関係ないでしょ💧💧


私は母子家庭で元旦那さんがDVあった為、子どもとの面接ありません。公正証書にも面会なしとあります。

毎週の面会は珍しい。流石に多いと思いました。なぜ毎週なのか他人の私でも不思議。

面会の話し合いは旦那さんと前妻が離婚した時に、必ず決めるものだし、
仮に旦那さんが今、
拒否しても二人の公正証書に『面会は月に4回』と載せてあるなら、父親の旦那さんには義務がある。

主さんの不満は聞いても、旦那さんは受け入れる事はしないと思います。

辛いでしょうけど…主さんが理解してるようにそこは入らない方がいい話。

主さんもの旦那さんとの結婚を決めた時に了解したなら、子どもが成人するまで(?)我慢するしかない。

始めに覚悟を決めたなら、頑張って下さい。トビヒは、患部にガーゼして、清潔にしていれば一週間で治りますから大丈夫😃

60回答目(90回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧