注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

家計のやりくりって?

回答5 + お礼2  HIT数 1246 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
11/10/22 10:08(最終更新日時)

私は、育休中で来年の秋から職場復帰予定です。保育園の待機児童問題もあり、保育園に来年の秋から入園をお願いした所、もしかすると無理とのこと。同居で舅&姑共に働いています。舅&姑は年金も受給してます。もし、子供の面倒を見るのに姑が仕事を辞めたら、パパの給与を全部渡せと言われました。それって、ありですか?今現在、パパの給与が22万円位で、家に10万円入れてます。子供は小1と2歳の2人。もし、姑が仕事を辞めて、私が職場復帰したら、私の給与が20万円位なので、その中で、保険類、学費、習い事、ガソリン等をやりくると貯金が全く出来ません。

皆さんはどんなですか?

タグ

No.1692118 11/10/22 03:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧