注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

性の介護

No.84 11/11/07 20:19
サラリーマンさん36 ( ♂ )
あ+あ-

盛り上がってきましたね。

個人的には新たな資格創設が有望だとは思いましたが…その職種へのちょっかい目当てに就職してくる気持ち悪い人達の出現を危惧しました。
派遣制にして施設職員には一切関わらせないのか必須でしょう。

タブーにするとか退化させて燃焼を防げ、というのは昔の同和教育と同じ価値観です。
こんだけ情報があふれてるんだから、障害者たち自身も性に関することはよくよく知ってるんですよ。
なんか自分とは違う種だと思ってませんか?同じ人間という視点が欠落してる。

先天性じゃなくても、事故や病気で誰もがなる可能性があるんですよ。
自分がそんなんなってもタブーだ退化だって言えるのかな?

この世に生まれたからには自己実現したい願望はあるに決まってる。

それを矮小化して介護や看護がやりたくないとか…アホかと言いたい😠

主と一部の感情的レス者は全然違う次元の話をしてるんです。
主の持っていき方もまずかったけどね。

84回答目(108回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧